トップに
戻る
blog

2021.02.22 詳細図

神戸のリノべ図面も集中してまとめつつあります。
リノべは現場で色々判断しないといけないこともありますが、
出来るだけしっかり図面を準備しておきたいです。

 

 

 

2021.02.21 解体

IMG_2567
宝塚リノべ現場も解体へ。
鉄筋コンクリート造の建物でミリ単位のシビアな調整が必要。
図面ではわからず現場判断しないと決めれない事がたくさんあります。
リノべは毎回想定外が出てくるので工事店さんと連携を取るのが重要です。
うまく調整して狭かったキッチンが広くなるよう引き続き通いたい。

 

 

 

2021.02.20 9連勝

西宮ストークスが9連勝で単独首位に!
先週の佐賀との首位攻防2連戦も連勝。
今年の前半はもたついてしまいましたが、今は完全に波に乗ってます。
外国籍選手がしっかりしてて安定感もありますね。
1部昇格目指してこれからも勝ち切ってほしい。

 

 

 

2021.02.19 掲示板

オブジェバージョン2
大阪北浜ビルの掲示板も完成しました。
ビルの外観をモチーフにデザインしています。
掲示物が無い時はオブジェのように存在させて、
掲示物がある時は横の桟が2本あるので、誰が貼ってもキッチリとラインが揃うようにしました。
参考に紙を貼った時1
紙が貼られたらこんな感じになります。
最大A4用紙が6枚ピッタリ貼れるようにしています。
テナントが効率よく入るようビルが作られているのと同じで、
紙が無駄なく掲示されるようデザインしました。
あとは6枚マックスで貼った時は紙と紙の隙間に、奥にある濃い縦桟と同じ寸法の隙間が浮かび上がるようにしていて、よりビル外観に近くなるようにしています。
これで今までのようにバラバラの位置に掲示することは無くなると思います。
人に貼る位置を誘導させていくようなデザインはアフォーダンス理論と同じです。

 

 

 

2021.02.18 バームクーヘン

IMG_2479
お客様から頂いたクラブハリエのバームクーヘン。
美味しくいただきつつ図面作業も頑張ってます。
最近は工事現場に通いつつ、着工前の図面作業も進めつつ、
土地、見積チェックや提案作業もやりつつで、体と脳がフルで使われています。
それでも無駄な会議が一切ありませんので不思議と睡眠時間は確保出来ています。
プロジェクトを前に進めるためだけに時間を使いたい。

 

 

 

2021.02.17 隙間時間に

IMG_2521
宝塚の現場に早く到着したため、
近くにあった村野藤吾の宝塚カトリック教会を見学。
最近バタバタしてて、久々に建築を見ましたね。
流線形で包まれるような温かな内部空間でした。
ちょっとザハの東京オリンピックメインスタジアムを思い出しました。
新潟にある村野藤吾の谷村美術館は傑作だと思う。

 

 

 

2021.02.16 階段

IMG_2462
階段の段板に無垢床を採用しています。
無垢は季節によって収縮膨張するので、
そのあたりも考慮して貼ってもらいました。
IMG_2463
2枚の無垢床を使いますが、
継ぐ目地の位置まで打合せしています。
この階段をあがれば神戸の眺望が待っています。

 

 

 

2021.02.15 打合せ

先日は姫路の打合せへ。
お客様には関東から戻ってきていただきまして感謝します。
見積もり作業も順次進めていきます。
予算調整までしっかりまとめたい。
純和風だった空間が大きなLDKに変わります。
春から着工出来るようこれから佳境です。

 

 

 

2021.02.14 

IMG_2465
新築現場で大工さんと打合せ。
ここでは框とよばれる玄関で使う素材を無垢のフローリングをカットして作ってもらいます。
指定した寸法で大工さんが準備してくれています。
腕が良く前向きな大工さんと仕事をすることがいかに大事か再認識する日々です。
こういう人が現場に居てくれるなら心強いし、
出来るだけ現場へ通ってスムーズに現場が進むよう頑張らないとって思う。
自分と同じ熱量で建物やお客さんと向き合ってくれる方がいると嬉しいです。
この家が終わってもまた別の家をお願いしたいです。

 

 

 

2021.02.13 工事へ

武庫山のマンションリノべも工事へ進むことになりました。
キッチンが狭いのと、面積の割に無駄なスペースもあって
そのあたりの問題点を解決してきたいです。
建物は壁式鉄筋コンクリート造で、
間取り変更が難しくリフォームとしての難易度は結構高いのです。
寸法もかなりシビアなので、事前準備で何度も通って調べてきました。
これから現場通いもスタートです。