トップに
戻る
blog

2021.03.15 ギャラリーへ

伊丹にある明治からの老舗お茶屋さんのみどり園さんへ。
ギャラリーの照明計画に関わらせていただきます。
スケジュールや予算も考えてスムーズにいくよう進めます。

 

 

 

2021.03.14 クロス貼

IMG_2841
御影の新築はクロス工事へ。
カーテンボックス用に作った造作がコボットブレースと
セットになるとH鋼みたいに見えました。
くもりでしたが眺望は相変わらず凄かったです。
緩やかに外に開いていく気持ちの良い空間になったと思います。
夜景も是非みてみたい。
この日はみんなで引き渡しまでのスケジュールもチェック。
とうとう竣工まできました。

 

 

 

2021.03.13 提案へ

神戸市灘区の新築も提案作業へ。
先日は御影の家をご案内させていただきました。
防火地域の木造住宅、どうなるか色々検討していきます。
去年あたりから依頼が急に増えてきました。
しっかり自分の力が発揮できる案件だけをやっていきたい。
時間は有限なので、どう使うかも考えるようになりました。

 

 

 

2021.03.12 見積もり

姫路のリノべ、神戸のリノべと金額も想定内に納めることができました。
大幅なコストオーバーとなると色々決め直しになりますし、
施主さんにも負担がかかってしまいます。
コストバランスは大事ですね。
工務店への値交渉も自分で毎回やっています。
お金まできちんと管理出来るなら信頼度がもっと増すと思います。
どちらも4月から工事スタート。
完成度が高まるようこれから現場通いをしていきます。
そういえば、毎日ブログ更新を欠かさず続けてきましたが、
今日で2000回となっていました。
コツコツ事務所を育てる気持ちでやってきましたが、
これからもハウスメーカー出身の建築家として、
一歩一歩自分の思うがままに前に進んでいきます。

 

 

 

2021.03.11 10年

今日で東日本大震災から10年です。
地震発生時は前職の三宮事務所にいたのですが、
グラグラ長周期でゆっくり揺れてるのがわかりました。
まさかこんなに大きな被害が出るとは想像もできませんでした。
関西は南海、東南海地震にも備えないといけません。

 

 

 

2021.03.10 キッチン

IMG_2783
武庫山のリノべはキッチンスペースも準備出来ました。
上下水ガス配管やダクト経路の確保もうまくいきました。
RCの建物なので、床をアップさせてやることが多いのですが、
今回は壁の厚さを調整したり天井の高さを一部さげて工事しました。
この方法がなかなか難しい。図面では指示出来ないところです。
これでLDとフラットのままキッチンに行けます。
奥にある窓はもともと風呂の窓でしたが、
通風も兼ねてキッチンへ取り込みました。
IMG_2093
↑がリノべ前キッチンです。
冷蔵庫の場所がなく、窓が1つも無い狭い空間でした。
今回のリノべでは無駄なホール空間を洗面風呂へ取り込んで、
その分キッチンを広く、風も通る、冷蔵庫も納められるよう改善してます。
これが出来るだけでも大きな価値があると思います。

 

 

 

2021.03.09 契約へ

IMG_2761
先日は工事の請負契約の立ち合いで加古川へ。
朝は雨が降っていましたが、
打合せ後はやんでました。
遠方までありがとうございます。
毎回、自分の中でも納得できる仕上がりにしたい。

 

 

 

2021.03.08 配管チェック

IMG_2640
宝塚の武庫山リノべは解体後の配管、ダクトチェックへ。
IMG_2641
壁、床、天井が全てコンクリートでミリ単位の調整が必要です。
窓が無く、冷蔵庫も入らないキッチン空間でしたが、
なんとかどちらも改善できそうで安心しました。
小さいRC建物はリノべ難易度が高いと思う。

 

 

 

2021.03.07 家具

IMG_2663
芦屋のハナレは家具も入りました。
3月に造園も完成し、4月に撮影します。
5帖に満たない空間ですが、
半地下で土っぽいとても落ち着く空間になりました。
こういうハナレのワークスペースは増えつつあります。

 

 

 

2021.03.06 須磨

IMG_2629
お客さん家へ訪問で須磨へ。
まだ寒いですが、海には結構人がいました。
去年あたりからずっとドタバタでこういう風景を見ると癒されますね。
山から見る水平線、海から見る水平線、
それぞれ良さがあります。
春から工事や打合せする案件がいくつもあるので、
ちゃんとリフレッシュしときたい。