トップに
戻る
blog

2018.12.16 新センター

Bリーグ2部の西宮ストークス。
シーズン序盤はかなり苦戦しています。
先日、AJウエスト選手が自由契約となり、
新センターの208センチ、ブラッドリー・ウォルド―選手と契約しました。
ウエスト、個人的に期待してましたが残念…ブラッドリー選手に頑張ってもらいたいですね。
外国人選手は2人しかベンチに入れないので、スモールフォワードのバーンズとセンター1人、という布陣でいつも試合をしていますが、
一度ホワイトとブラッドリーのセンター2枚でインサイドを固めて、試合をしているところも見たいかなあ。
バーンズの得点力は捨てがたいですが、谷選手と道原選手の得点力も高いし、一度試してもらいたいです。

 

 

 

2018.12.15 ハイボール

IMG_1004

IMG_1005
友人と大阪のハイボールバーへ。
仕事の話もいろいろしてモチベーションアップ。
来年ももっと飛躍できるよう頑張れたらいいなと思います。
最近はハイボールも好きですが、ジンもお気に入りです。
IMG_0669
お客さんから教えてもらったボタニストというジンを炭酸で割ってライムを入れて飲んだら最高です。

 

 

 

2018.12.14 ルミナリエ

IMG_1031

IMG_1026

IMG_1028
夜のウォーキング次いでにルミナリエに。
平日は意外とスムーズです。
生で見るとやっぱり美しい。
神戸のイベントとして根付いているので、出来るだけ続けてもらいたいです。
しっかり募金してきました。
16日まで開催。

 

 

 

2018.12.13 オートクチュール

IMG_1021
久しぶりに伊丹のリノべのお家へ行ってきました。
部分的なリノべですが、独立して一番最初に携わった案件なんです。
IMG_1017
1階にある2つの居室をオートクチュールのアトリエと客間として使うリノべですが、
時間が経って使い手の味のようなものが宿っていました。
IMG_1015
素敵な作品がいくつも増えていて、近いうちに個展も出来そうな予感。
来年もパリで勉強されるそうです。
IMG_1011
新しい家具も増えていました。
IMG_1013
オートクチュールをイメージして編み込むようにフローリングを割付しましたが、とてもきれいに使ってもらえていて嬉しいです。
ご主人には色々と今後のアドバイスを頂き、奥様とは創作のお話で盛り上がって、初心に帰ってまた頑張ろうと気持ちをリセットしてきました。
独立したての時から応援してくださる方がいるのは本当に心強くてありがたいです。
訪問の後はご夫婦と伊丹の伝統的な建物を使ったビール屋さんで美味しいビールいただきました。
どのビールも最高でした。ちょっと1杯、のつもりがいつも以上に飲んでしまいました…。
のんべえあるあるです。でも何故かちゃんと帰ってくるんですよね。
ごちそうさまでした。

 

 

 

2018.12.12 迎賓館

IMG_0069
東京の赤坂迎賓館へ。
片山東熊設計。
インテリアの豪華さは必見です。
現代建築でこういう空間はなかなかお目にかかれません。
中ノ島にある辰野金吾設計の公会堂も同じ時代の建物ですが、
迎賓館の規模はさすがにすごいです。

 

 

 

2018.12.11 シンポジウム

IMG_0772
人口減少時代の豊かな暮らしを神戸でデザインする、というシンポジウムに。
神戸は150万人から2060年には110万人に減少していく想定です。
昔からある上から目線の都市計画、ということではなくて、
部分発生的にあちこちで色んな点が出来て、それが繋がって線や面になっていく下から作っていく都市に可能性があるのかなと思います。
あとはどの世代も参加出来る、農業あたりも大事なコンテンツになる予感。

 

 

 

2018.12.10 ギャラリー

IMG_0095IMG_0089IMG_0096IMG_0087IMG_0085
TOTOギャラリー間の田根剛展へ。
国立競技場の古墳スタジアム案を見たときは衝撃でした。
エストニアの国立博物館の模型もありました。
最近、ついに初めての作品集も出版されて購入しました。
日々色々吸収して成長したいです。

 

 

 

2018.12.09 サッシとロフト

IMG_0805
工事中の新築は洗面台の上に採光の窓も。
天井にぴたっと寄せて設置してもらっています。
高い窓は明るいですから、効果的な窓になりますね。
IMG_0806
一部の空間はロフトにしています。
普通に作ると天井が低くなる場所もあって、
梁の高さをここだけ極力下げて少しでもゆったり出来るように構造検討の段階から調整してきたものです。

 

 

 

2018.12.08 都市のような空間

IMG_0884
妹島さんの芸大の横にある高橋てい一さん設計の建物が。
IMG_0900
図書館やギャラリーもあって、内部空間が都市の内部のように感じました。
IMG_0904
スリットから入る光と影が美しかったです。
IMG_0886
妹島さんの芸大は金沢21世紀美術館のような分散的な町のような空間ではなくて、
中心があってそこから広がっていく空間でした。
空からふわっと舞い降りた建築のようでもあるし、地面から生えてきたような建築にも感じて不思議な感覚がしました。見学出来てよかった。

 

 

 

2018.12.07 アート

IMG_0854

IMG_0856

IMG_0857

IMG_0858
大阪芸大のギャラリーで不思議なアートが。
時間によって謎の液体があちこちで浮かび上がる。
何かの誕生を感じさせてくれます。
芸大生すごい。