トップに
戻る
blog

2019.02.16 前後で有効利用

IMG_1476
和室の押し入れにある中段下の奥行だけ少し縮めて、
IMG_1474
その分を玄関から使う靴箱として使うようにしています。
シューズクロークは別で確保していますが、これがあることで、
さらに収納量を増やし、お客さん用のスリッパもしまえるように。
生活し始めるとこういうちょっとしたことが後々効いてくるのかなと思っています。
美しさを追及する設計も大事、家族の生活を支えるための設計もまた大事。

 

 

 

2019.02.15 久々に

先日は前職の先輩と久々に神戸でお会いしてランチへ。
中国やシンガポール等、海外で活躍されている方です。
スケッチがとても上手で本も出されていて、
僕は勝手に現代の今和次郎(民俗学研究者)だと思っています。
IMG_1581
また、建築に対する姿勢のようなものが似ていて、
とても共感できるなと思っています。
いろいろと刺激をもらえて、有意義な時間を過ごしてきました。
客観的に自分のことも見つつ、さらに進化していけるよう頑張ります。

 

 

 

2019.02.14 模様

IMG_1561
工事用の照明がたまたま当たって、
ガラスの綺麗な模様が見えていました。
最終的にはダウンライトがあるので同じように綺麗に模様が浮かび上がると思っています。

 

 

 

2019.02.13 キッチン

IMG_1558
こだわりのキッチンも設置されました。
パナソニックさんの赤い面材のキッチン。
食器棚背面はタイルを貼っています。
コンセントの位置もタイル割から綺麗に納まる位置にしています。
IMG_1564
レンジフード横面は白とピンクのタイルを貼ったニッチがあって、
人形を置けるようにしています。

 

 

 

2019.02.12 線を引く

IMG_1400
兵庫県立美術館の映像アート。
ただ、道にチョークで線を引く、というだけなのですが、
そのはかない境界線でも、人が意識をして何かが生まれている。
やはり何かと何かのハザマである境界には様々なことが宿っているんだと思う。

 

 

 

2019.02.11 ニッポン

IMG_1557
ブルーノタウトのニッポン。
70年前に書かれたものですが、
まったく色褪せることなく、むしろ今読むべき本かも。

 

 

 

2019.02.10 楽しみ

NBAグリズリーズの渡辺雄太選手がだんだん試合にも出れるようになっています。
この前は3ポイントも決めてしっかりアピール。
来年は八村塁選手がNBAのドラフトにかかるんじゃないかと楽しみ。
二人は参加できませんが、これから世界選手権の最終予選。
カタール、イランに2連勝して自力で出場を決めてもらいたいです。

 

 

 

2019.02.09 ロフト梯子

IMG_1539
ロフトのはしごも設置されました。
今回は木製の既製品を採用。
全館空調のために片流れ屋根を採用しましたが、
せっかくなので他の部屋の天井も勾配天井にしてメリットが及ぶようにしています。

 

 

 

2019.02.08 見学へ

前職でお世話になった先輩が設計したお家の見学会へ。
ディテールまでしっかり検討された外部と繋がる空間がとても心地良かったです。
天井は低めに設定して、開口部を天井高まで確保することで、
横への広がりが生まれ、庭との一体感が。
天井の低い空間は個人的にも好きです。
細かな納まりなんかもこだわりが感じられて、現地で色々教えていただきました。
貴重な時間を過ごしてきました。
日々、自分も勉強して成長出来るよう頑張ります。

 

 

 

2019.02.07 工芸的建築

工芸的建築と、芸術的建築があったとすれば、
自分が作るものは工芸的建築なのかなと思う。