2016.08.10 無事
昨日は、無事内装説明会を終えました。
9月下旬から店舗の着工になります。
色々と時間や施工方法のルールが厳しいので、施工店の東邦家具さんには負担をかけることになりますが、素敵なお店になったらと思います。
またコンテストの応募案も二つプレゼンが完成しました。
一つはコラボ案件、もう一つはガーデンデザインにチャレンジしています。
どちらも結果を楽しみに待ちたいと思います。
井手口さんとやっているお家も明日で一通りの打ち合わせを終わらせて、見積調整、構造、申請と進んでいきます。
盆明けには京都の眼鏡店や、新築、リフォーム等の打ち合わせも控えていて盆どころではなさそうな状況ですが、良い方向に進むよう今は踏ん張ってやっていこうと思います。
2016.08.09 施工説明会
今日は店舗の施工説明会です。
たくさんの業者がビルの中で工事をするので、工期や作業時間、仮設費用の負担等の説明があると思います。
着工時期も10月予定でしたが、どうやら9月から入ることになりそうで、最終図も急いで作って提出します。
これからは工事監理もスタートです。
2016.08.08 祝3000本、金メダル
イチローが遂に、3000本安打を達成!
そして、水泳萩野選手がメドレーで金メダル!
偉業です。
この勢いでどんどんメダル獲得してもらいたいです。
今日はサッカーのコロンビア戦があります。
もう負けられない戦いです。
2016.08.07 無事
明石で計画していた時計店、昨日施工店とお客様の契約が無事完了しました。
当初の予算より少し上がってしまいましたが、なんとかここまでたどり着きました。
火曜日には施工説明会に行ってきます。
ファサードはスチールを錆止めだけして、色は付けないでそのまま見せることになりました。
溶接の黒くなった部分もそのまま見せて工房の感じを演出します。どんな感じで仕上がるか楽しみです。
工事監理もしっかりやりたいと思います。
ライフデザインワークスの井手口さんと一緒にやっている新築もこれから図面がメインになっていきます。
できるだけ図面化してお客さんにとって特別な家になったらいいなと思います。
まずは構造をしっかり押さえます。
2016.08.06 新たなコンペ
新たなコンペに挑戦中です。
今回は一人ではなくて、社外で協同できる方と一緒に勧めています。
自分ひとりとは違う案になりそうで、これまた楽しみです。
たくさんの色が出てきそうです。
今日は、土地探しで力になってくれそうな方とお会いしてきました。
地場に強い方なので、良い土地が見つかったらいいなと思います。
こういう出会いも大切にして神戸を拠点に頑張っていけたらいいなと思います。
2016.08.05 ボーリング調査
先日ボーリング調査を行いました。
地盤が弱い土地なので、支持層を探したり、土質の確認をしています。
このデーターを元に、基礎の補強内容を決めていきます。
建築は華やかそうに一見見えますが、本当はずっと地道な作業が続いていきます。
それも含めて設計ですね。
暑い中、半日以上かけて作業していただきました。
ありがとうございます。
2016.08.04 オリンピック
ついにきました。
オリンピックです。
リオは時差があるので、寝不足になりそうですね。
陸上、水泳、テニス、体操、サッカー、バレー、気になる競技がたくさんありますが、個人的には女子バスケ、男子の分まで頑張ってほしいです。
環境や治安があまり良くないそうですが、4年に一度なので選手には最高のパフォーマンスを発揮してもらいたいです。
2016.08.03 パース
先日広告代理店から手書きパースの製作依頼がきました。
いつも設計意図を伝えようと、お客さんのために書いているプレゼンが、他の分野に派生して広がっていくのはおもしろい現象だと思います。
建築というカテゴリーにとどまらずに、少しレンジが広がっていくのはいいですね。
「想い」を伝えるためには手で書くことも大切なので、前向きに取り組んでいきます。
2016.08.02 構造検討
今日は構造事務所と住宅の構造打ち合わせをスタートしました。
ある程度の注意事項や寸法関係も準備していたのでスムーズに進んでいけると思います。
構造をしっかりおさえられたら、その後の詳細図もどんどん書いていきます。
これから模型作って他のプレゼンの準備していきます。
2016.08.01 図面
店舗図面もようやく山場を越えたかなと思います。
引き続き、住宅の図面をどんどん進めていきます。
これから構造や詳細図や申請と盛りだくさんですが、素敵なお家になると信じてやっていきます。
8月中旬くらいまでには構造もFIXさせていく予定です。